平中央歯科クリニック

ピックアップニュース一覧

2024.2.28 根の治療のはなし①(感染根管治療)

根の治療と言っても大きく2種類に分けられます。
1つは、神経が生きていて神経を取る場合。
もう1つは神経を以前にとってあり、もしくは神経が死んでしまい根の治療が必要な場合。

今回は後者について簡単に説明いたします。
多くは根の中が感染し根の先に膿を持ってしまい治療が必要となります。
違和感程度から夜寝れないくらいの痛みと症状の幅があります。
自覚症状がなく、レントゲンで発見される場合もあります。
イメージは根の管にばい菌が増えて根の先からあふれてきた感じでしょうか。

治療は細い器具や薬液を用いて管をきれいにしていくのです。
機械で根の長さを測定しながらきれいにしているのですが、根の先端ギリギリのところでは不快ですがチクチクする感じがあるかもしれません。
症状も収まり、大丈夫だと判断したら根の管を緊密に充填して根の治療は終了します。

根の治療は何回かかかり、何をしているのかわからない部分が多いと思いますが当医院では毎回状態をご説明するよう心がけております。
違和感を感じた場合は早めに歯科医院を受診しましょう。


2024.2.28 【正社員・パート】歯科衛生士の転居により、欠員募集します。

求人募集の詳細は下記URLからご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job.html


2024.1.24 歯の神経を取ったのに痛い。なぜ?

虫歯が歯の神経(歯髄)まで達した場合、神経を取ることがあります。
治療は神経の管をある程度拡大し、その管を密閉します。
その後はかぶせ物をしたりして治療は終了となります。

では、神経がない歯が痛くなるのはどのような場合でしょうか?
原因として、根の先に膿がたまってしまった場合。
何らかの原因で神経の管が細菌感染し、この場合は根の神経の管をきれいにする再治療(根管治療)が必要となります。

また、根の表面に炎症・感染が起きた場合。
歯周病や根の破折、外傷やかみ合わせ、矯正治療でも痛みが出ます。
歯に何かが少しでも触れると感じます。
この感覚は根の周りの歯根膜で感じており、ここに炎症等が起こると痛くなるのです。

何か違和感を感じる場合は早めに歯科医院を受診しましょう。

2023.12.26 年末年始 休診のお知らせ

2023年12月28日(木)午後~2024年1月4日(木)まで休診となります。

また、何かあった場合(どうしても痛い等)はいわき市休日救急歯科診療所(Tel:0246-27-8620)にて応急対応しております。

2023.11.29 改装しました!

今月は長い期間休診させていただき、患者さんには大変ご迷惑をおかけいたしました。

無事改装工事も終わり、新たにリフレッシュした環境で診療を行っています。

ホワイトニングやクリーニングをメインとした個室を増設しましたので落ち着いた空間で受診できると思います



2023.10.24 当院からの休診のお知らせ

11月13日(月)から21日(火)までの間、改装工事のため休診いたします。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。




2023.10.23 灰色の歯を白く。ウォーキングブリーチとは

前歯をぶつけてしまったり、虫歯で神経を取ったりしたとき歯がグレーに変色してしまう場合があります。

ウォーキングブリーチはそのような歯の変色をもとの色に戻す歯の漂白方法です。
根の治療がなされた変色歯の内部に漂白剤を入れ蓋をし、薬剤によって元の色に戻るのを期待します。
多くの場合ほとんど気にならない程度まで改善することができます。

セラミックスの歯をかぶせると多くの歯を削らなくてはならず、治療費も高額になります。
歯の変色が気になる方は当院までご相談ください。



2023.9.29 ホワイトニングは何歳からできるの?

歯のホワイトニングは主に過酸化水素、過酸化尿素を用いて行います。
若年者はエナメル質が未成熟で薬剤が浸透しやすく歯の中の歯髄(神経)に影響を及ぼし、
最悪の場合神経が死んでしまいます。言い換えると若い歯の方が漂白の効果が期待できるとも言えます。
当院では18歳以上から施術可能としています。くわしくはご相談ください。

ちなみに効果が出るまでには回数がかかりますが、60歳を超えてからホワイトニングされる方もいらっしゃいます。

マスク緩和で笑顔(歯)を見せる機会が増えてきましたね。
気になる方は当医院にご相談ください。



2023.8.31 当院からのご案内

平中央歯科クリニックでは初回来院時に、気にされている部分の処置のほかに、お口の中全体の診査を行い、患者さんに応じた一口単位の治療計画を立ててまいります。

むし歯、根の病気、歯周病等、自覚症状がなく進行することが多くあります。気になる事がございましたらスタッフへお気軽におたずね下さい。





2023.7.26 お盆休診のおしらせ

2023年8月11日(金)から8月17日(木)の間、休診となります。
銀歯や詰め物が取れた場合は痛みがなければその歯では強くかまないようにして診療日にご来院ください。

また、痛みがある場合等は「いわき市休日救急歯科診療所」(☎0246-27-8620)にて応急対応しています。
場所:福島県いわき市内郷高坂町四方木田191番地





2023.6.28 歯科における2025年問題

2025年になると75歳以上の人口が全体の2割を超すとされています。どのような世になってゆくのでしょうか。

歯科に関して言えば、現在いわき市には約190人ほどの歯科医師がいますが、その内3割程度が70歳以上の先生で、
診療から遠ざかる先生が増えています。
歯科医院はコンビニより多いとよく言われますが、これから数年先を考えると歯科医院数は激減するのではないかと考えてしまいます。
実際既に予約は1か月や2か月先という話も聞くことがあると思います。昭和の時代には朝5時から並んで受診したとの話もあります。
ひょっとしたらそんな状況になってしまうかもしれません。

もしお口の中で悩みがあるのならば今のうちに早めに治療をすまし、今後は日頃の正しいブラッシングと定期健診で良いお口の健康状態を維持できるようにしていきましょう。





2023.5.29 ホワイトニングで白い歯に

歯科医院で用いるホワイトニング材には35%過酸化水素が含まれる薬剤が使用されることが多いですが、
この濃度の過酸化水素は指や歯肉につくと白くただれるほどの劇物です。
この過酸化水素はホワイトニングを施行することで分解を起こし、フリーラジカルを発生します。
これがエナメル質内の有色物質の二重結合を切断し低分子化させ、無色素構造となり歯は透明感を得ます。

エナメル質の着色物質が透明化することで歯は白く見えるのです。
(ホワイトニング材によってはエナメル質をすりガラス状にし、白く見せる物もあります。)
しかし、その下には濃い色をした象牙質があるためセラミックスをかぶせた様な真っ白にはなりません。
数回ホワイトニングをし、色の変化がないところが限界かもしれませんね。

コロナ禍も終息し、歯を見せる機会が増えてきました。
気になる方は当医院にご相談ください。






2023.4.24 歯は食後すぐに磨くのが良い?

食事をすると口の中のpHが細菌により酸性に傾き、歯の表面が脱灰(溶かされた状態)されます。
食後30分ほどすると唾液の作用により中性に戻ってきます。その時、歯の表面には再石灰化が起こり元に戻るのでそれから歯を磨きましょう。

という話を聞いたことはないでしょうか?

当院では、ブラッシングはご自身ができる好きな時間に、丁寧に行うよう指導させていただいています。
1番の問題は歯についているプラークで、それをいかに取り除けるかです。極論ではプラークが無ければ虫歯にはなりません。
そして、プラークのエサの糖質をなるべく早く取り除くことも重要となってきまので、すぐに磨いても良いと考えます。
しかし、どんなに磨いてもプラークは24時間でまた元に戻ってしまいます。
よって、毎日の正しいブラッシングが必要となるのです。






2023.3.27 子供の虫歯について

乳歯の虫歯予防で特に気を付けなくてはならないのは、お菓子やジュースをだらだらと摂ることです。
これにより、口の中は歯が溶ける(脱灰)酸性の状態が長く続き、虫歯になりやすい状態となります。

対策としては規則正しいご飯(食事)と、決められた時間に適量のおやつを食べるようにしましょう。

そのあとの歯ブラシもお忘れなく!
仕上げ磨きもしっかりと行ってあげましょう。
子供はなぜ歯を磨くのかもわかりません。
磨かないとどうなるかも優しく説明してあげてくださいね。






2023.2.22 虫歯になりやすい所(大人編)

大人になると歯の結晶化も進み生えたての歯よりも丈夫になってきます。
しかし、虫歯にならないわけではありません。では1番虫歯になりやすい部位は歯のどこでしょう?
そこは、歯と歯の間。隣の歯と接触している部分の少し下が虫歯になりやすいところです。
外からは見えにくいためレントゲン等で発見されるときもあります。

ではこの部分を虫歯にならないようにするにはどうやってきれいにするか?
毎日の歯間ブラシと糸ようじ(デンタルフロス)を適切に使用できているかどうかです。

歯科医院では個人にあったブラッシング法を指導いたします。
自己流で磨いていると、毎日磨いていても歯垢がたくさん残っている方も見受けられます。
ブラッシング指導を受けてみてはどうでしょうか。






2023.1.25 歯間ブラシの交換時期

歯間ブラシをお使いの方には毎日新しいものに交換しているという方もいらっしゃいました。

ゴムブラシの場合は柄の部分が比較的折れやすく、折れたら交換せざるを得ません。
数日は使えます。
ブラシタイプは、毛先がごわごわになったり芯の部分が折れたら交換です。
丁寧に使用すると1週間近くは使えます。

きつい部分に無理に挿入すると折れやすいので、歯間の幅にあったものを使用するようにしましょう。
また、隙間に対して直角に挿入しないとワイヤーが曲がってしまい使いづらくなってしまいます。
習慣づけるのが面倒に思われがちな歯間ブラシですが、効果は絶大です。
適切な使用をして歯肉を引き締めましょう。






2022.12.21 大事。歯間ブラシの動かし方

子供のころ、歯垢(プラーク)を赤く染めて歯磨き練習をした記憶のある方もいらしゃると思います。
歯科医院では、患者さんに対してブラッシング指導の際これを行うことがあります。

ブラッシング指導をしていると、歯間ブラシを使用している方の中にはせっかく歯間ブラシを使っているのに2,3回くらいしかゴシゴシしない方が結構いらしゃいます。
これでは残念ながら赤く染まった歯垢はきれいに取れないのがわかります。
歯と歯の間に歯間ブラシを通してきれいにするには10回以上はゴシゴシしてください。これは重要ポイントです。
ぜひ歯間ブラシを使用する際は意識して入念に行ってくださいね。






2022.11.28  歯がしみる・知覚過敏!

秋も深まり水道の水も冷たくなって、歯がしみる季節になってきました。
歯がしみるのは、歯の内部の象牙質が露出することで起こります。
いわゆる象牙質知覚過敏症ですね。

知覚過敏を引き起こす原因としては、歯ぎしりなどにより歯肉のきわに象牙質が露出してしまった場合、歯周病による歯肉の退縮で根が露出してしまった場合、ブラッシング圧が強く歯をこすりすぎた場合などがあります。
もちろん、う蝕により歯がしみる場合もありますが、歯がしみる主訴で来院される方の10人に1人いるかどうかです。

知覚過敏の処置としては、歯が削れてしまっている場合はコンポジットレジンと呼ばれるプラスチックを詰めたり、しみる部分をコーティングしたり、専用歯磨き粉によって抑える方法があります。

気になる方は歯科医院にて診てもらいましょう。





2022.11.28 【求人募集】正社員 歯科助手・受付

求人募集の詳細は下記URLからご覧ください。
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-817.html

●正社員 歯科助手・受付 募集!





2022.10.24 歯間ブラシのサイズについて

歯周病などにより歯茎が下がってくると、隙間ができてきます。この部分を効率よく掃除できるのが歯間ブラシです。
歯間ブラシはメーカーによって違いがありますが一番細いSSSSサイズから太いLLサイズまであります。

私がよく例えるのが、「水道管をブラシで掃除しようとしたら細いブラシでこちょこちょやるよりは、
水道管の径より少し太いブラシでゴシゴシとやった方が効率よいですよね。」とお話しさせていただきます。
歯の隙間も同じで、その隙間より少しだけ太いものを選びましょう。ただし無理に入れないようにしてください。
隙間がない方はデンタルフロスを使用することとなります。

歯科医院ではブラッシング指導も行っています。お口に合った歯間ブラシと使用法も指導いたします。

歯間ブラシのサイズについて



2022.09.26 【お知らせ】外壁塗装工事中です。

2022年9月中旬から2022年10月中旬までの一ヶ月間、当院の外壁塗装工事を行います。

その間は、通常診療しております。

駐車場がやや狭くなっており、ご迷惑をお掛け致しておりますが何卒、ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

外装塗装工事中



2022.08.26 歯間ブラシの使い方

歯と歯の間の歯垢(プラーク)を落とすには歯間ブラシが有用です。
歯ブラシだけではどうしてもこの部分は磨きづらく、歯周病や虫歯の進行が多発するのも歯と歯の間の部分です。

歯間ブラシには様々な太さ、素材があり、歯の隙間にあったものを使用しましょう。
目安は歯の隙間よりやや太めのものが効率よく磨けて良いでしょう。

無理に通そうとすると歯や歯肉を傷つける恐れがありますので気を付けましょう。
歯間ブラシは歯列に対して直角に入れる必要があります。慣れないと前から斜めに挿入してしまいうまく磨けないことが多いので練習が必要です。

歯の間に通したら10回はゴシゴシと磨きましょう。1,2回では汚れは取れません。

歯科医院では患者さんにあった歯間ブラシの使用法も指導いたします。
虫歯や歯周病の原因となる歯垢をとりのぞいて健康できれいなお口を保ちましょう。

歯ブラシ



2022.08.1 お盆休診日のお知らせ

2022年8月11日(木)から8月15日(月)まで、お盆休診日とさせていただきます。
8月16日(火)より通常診療となります。
宜しくお願い致します。



2022.07.25 デンタルフロスでプラークを取ろう!

歯と歯の間をお掃除するには歯間ブラシやデンタルフロスがあります。
今回はデンタルフロスについて。

デンタルフロス(糸ようじ)は基本的に歯と歯の接している部分の掃除に適しています。
繊維質がはさまった時などには有用ですね。
これで歯の間のプラークをしっかりとるとなると、歯にぴったり沿って糸を添わせて移動させるテクニックが必要となります。
これには歯間ブラシのほうが適している場合が多いでしょうか。

ただ、糸が膨らむデンタルフロスもあり歯間ブラシのようにゴシゴシと使えるものもありプラークの除去力も比較的高いです。

下記、当医院で推奨しているものはこちらになります。

・fluorfloss
・プロキシソフト(スーパーフロス)

販売もしておりますので、詳しくは当医院までお問い合わせください。
虫歯に強い歯に!


2022.06.27 虫歯に強い歯に!

食事をすると口の中は酸性に傾き、歯の表面は酸によってミクロ的に脱灰(表面が溶ける)を起こします。
しかし唾液の作用により30分程度で中性に戻ってきます。
そしてこの時歯の表面はゆっくりと再石灰化が起こり歯は修復されて行きます。
再石灰化時にフッ化物があるとフルオロアパタイトという強化された結晶ができます。
これが虫歯に強くなると言われているんですね。

普段口にする食べ物の中にはほぼフッ化物が含まれていますが、効果的に作用させるには歯磨き粉に含まれるフッ化物でしょうか。
現在は1500ppmの濃度まで配合されており、歯磨き後の口のゆすぎを1回程度にして十分に作用させるとよいでしょう。
虫歯に強い歯に!


2022.05.30  国民皆歯科健診って!?

この狙いとしては、健康な口腔状態を保ちよく噛めている人ほど生活の質・活動能力が高く、健康を維持・増進でき、かつ医療費の削減にもなるとのこと。
確かに、大きな虫歯や歯周病があると、敗血症・心疾患、脳卒中のリスク・糖尿病の悪化・早産・誤嚥性肺炎などを引き起こすとも言われています。

どのようにして実施していくのかはまだわかりませんが、国民の皆様の意識が少しでも口腔の健康へむけばと思います。



2022.04.25 学校歯科検診

新年度も始まり歯科検診の季節になりました。
皆さん、虫歯にならないようにしっかり歯をみがいていますか?。
あと、子供でも歯周病になりますので丁寧なブラッシングを心がけてください。

集団歯科検診では歯科医院のように設備が整った状況ではなく、不顕性う蝕(歯と歯の間など)を見逃す可能性があります。
レントゲンを撮って初めて見つかる虫歯もありますので、虫歯がないとされても不具合を感じたら早めに歯科医院を受診するようにしましょう。

※明日、2022年4月26日(火)の午前中は学校歯科検診のため休診となります。
なお、当院検診は午後2時からとなります。

2022.03.29 セルフホワイトニングと歯科医院でのホワイトニングのちがい

時々、ホワイトニングサロンでのセルフホワイトニングと歯科医院でのホワイトニングの違いを聞かれることがあります。

セルフホワイトニングは利用者が自ら歯の清掃を行い、安全な薬剤(酸化チタンなど)を塗布して行います。
本来の自分の歯の色を取り戻すことはできそうです。

歯科医院では、本来の歯の色は機械を使ったポリッシングで取り戻すことができます。
さらに歯そのものの色を明るく白くするには、歯科医師、歯科衛生士により高濃度の過酸化水素(35%)を用いてホワイトニングが行われます。

ただし、施術を受けられた方皆さんが真っ白な歯になるとは限りません。
歯は年齢とともに石灰化が進み固くなっていきます。
傾向を見ると若い方のほうが漂白効果は高いようです。

詳しくは当医院まで。(ホワイトニングをご希望の方はまずホワイトニングができるか口腔内の診査を行い、リスク等を説明の上、同意を得てから行っております。)

image2.jpg

2022.02.21 なるべく天然の歯を削らずに治療をする、コンポジットレジン修復

健全な歯はなるべく削らずに虫歯の部分を選択的に削除し、歯と同じ色調の詰め物をする治療法があります。

以前は奥歯の歯と歯の間の治療は部分的な銀の詰め物(インレー)で処置をすることが多かったのですが、最近では光で固まるレジンを詰めて歯に接着し、その日のうちに治療を終了することができます。
特に新しい治療法ではありませんが、材料の進化と詰める際のアイテムが充実してきて難しかった部分もレジンで修復できるようになりました。
見た目もあまり気にならないかと思います。
すべての虫歯に対して適応されるわけではありませんが、虫歯が小さい場合は予後も良好です。
当医院ではこの処置を第一選択としてお勧めしております。
コンポジットレジン修復

2022.01.26 やわらかい総入れ歯(ソフトデンチャー・極)

入れ歯を入れると、どうしても顎の粘膜が痛くて使えないという方もいらっしゃると思います。
まずは、歯科医院で入れ歯の調整をしてもらいましょう。

それでも改善されない場合はご提案として、入れ歯の縁までやわらかい入れ歯をご紹介します。
この入れ歯は新素材(アクリミット樹脂)の使用により、元来硬かった縁の部分から裏側までやわらかく製作することができます。

詳しくは、当医院までご相談ください。

2021.11.29 歯のホワイトニング(新しいホームホワイトニング)

当医院ではホワイトニングを施行される前に一度来院してもらっています。

患者さんにとっては、来院されたその日にホワイトニングを受けたいとお思いだと考えます。
しかし歯肉の腫脹や、虫歯があるとホワイトニングを行うことができない場合があるため前診査が必要となるのです。
場合によってはホワイトニング前に治療が必要な場合もあります。

ホワイトニングは個人差もあり、皆さんが真っ白になるものではありません。
そのため十分な説明をし同意を得てから行う流れとなっております。

その日からホームホイワイトニングを始められる最新キット(オパールエッセンスGo)を導入しました。
型を採ってカスタムトレーを制作する必要がないため、お口の中に問題がなければその日からホームホワイトニングを行うことが出来ます。

ご興味のある方は、ぜひ当院までご連絡ください。

2021.10.25 気になる口臭のはなし

みなさんの中にも口臭が気になる方もいらっしゃると思います。
口臭の原因となるものは、歯科的には主に次のものがあります。

1、歯周病 歯肉から出血や膿が出ると口臭がひどくなります。
2、歯垢・プラーク 歯の表面に付着する細菌で虫歯や歯周病の原因になり、嫌な臭いがします。
3、舌苔 舌の表面に付着する、白または茶色の細菌の塊です。
4、虫歯 虫歯が進行し神経が腐敗したり、虫歯の穴に食べかすがたまったままになると腐敗臭がします。
5、にんにく、ネギ、お酒やタバコ等は、一時的に口臭を引き起こします。

もし、口臭が気になる方は当医院までご相談ください。

2021.10.25 【求人募集】 歯科衛生士(正社員・パート)募集!

求人募集の詳細は下記URLからご覧ください。

●正社員 歯科衛生士 募集!
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1156.html

●パート 歯科衛生士 募集!
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1012.html

2021.09.21 銀歯の話(チタンクラウン)

今までの保険診療に使用されてきた銀歯のかぶせ物は銀もしくは、12%金銀パラジュウム合金という金属で製作されていましたが、2020年の6月より大臼歯(奥歯)に純チタン製のかぶせ物による処置が保険適応になりました。

●銀:シルバー。錆びると口の中でも黒く変色を起こす。
●12%金銀パラジュウム合金:金が12%含まれている。レアメタルであるパラジュウムを含み、高騰により材料のコストが急激に上がってしまっている。その他微量にアレルギーを引き起こす金属を含んでいる。
●純チタン:今回は純チタンⅡ種が採用された。軽く、腐食しにくくアレルギーを起こしにくい金属である。

患者さんには僅かに負担増となりますが、生体親和性が高く歯肉にもなじみやすいかぶせ物ですのでお勧めいたします。
詳しくは当院にご相談ください。



2021.08.25 歯の仕上げ磨き(院長のつぶやき)

仕上げ磨きはいったい何歳まで必要なのでしょうか。
だいたいは小学校中学年まででしょうか。

しかし、中高生でも、いや、大人でも歯垢がべっとりとついていて虫歯が多数ある人も多く見受けられます。
正しく磨いていない、磨けていないのです。
このような場合、ブラッシング指導を行うのは歯科医院の役割となるのですが、それ以前に小さいときに家庭で正しい磨き方を教えてあげられたら、しっかり仕上げ磨きができるのなら、と強く感じるのです。
時々、仕上げ磨きは中学生でも必要ではと思います。

「歯磨きテスト」なんかがあって、合格ならば仕上げ磨き卒業でも良いかなぁ…。



2021.08.25 【求人募集】 歯科衛生士(正社員・パート)募集!

求人募集の詳細は下記URLからご覧ください。

●正社員 歯科衛生士 募集!
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1156.html

●パート 歯科衛生士 募集!
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1012.html



2021.07.19 睡眠時無呼吸症候群 マウスピース

寝ているときに、「いびきがひどく、呼吸が止まっているよ!」と指摘された方はいらっしゃらないでしょうか。
それは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)かもしれません。

寝むっているとき、上気道(空気の通り道)が部分的に狭くなり閉塞性睡眠時無呼吸症候群を引き起こしている可能性があります。
これにより、日中の眠気・集中力の低下や生活習慣病の合併症を引き起こす事が明らかになっています。

まずは、耳鼻咽喉科等専門の医療機関で調べてもらい、適応なら歯科で口腔内装置(OA)を製作することになります(保険適応)。

この装置は、下顎を前に出した状態で固定するもので、これにより舌が落ち込み気道が塞がれるのを防ぐことができます。
ただし、あごの関節が痛む方や違和感が強い方には適さない場合もありますので、よく診査をする必要があります。

詳しくは、当院までご相談ください。
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/news/news-497401.html


2021.06.18 【求人募集】 歯科衛生士(正社員・パート)募集!

求人募集の詳細は下記URLからご覧ください。

●正社員 歯科衛生士 募集!
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1156.html

●パート 歯科衛生士 募集!
https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1012.html


news_img_20210618191507196.jpg

2021.05.31 痛くない総入れ歯 コンフォート コンプリート

コンフォート コンプリートは、歯茎にあたる部分が特殊な柔らかいシリコーンクッションで覆われており総入れ歯(総義歯)の痛みやゆるみを緩和します。

食事の際の細かな食べかすが入れ歯と歯茎の隙間に入りにくくなります。

暖かいもの、冷たいものを口にした際にその温冷を感じやすくするため金属を使用し、より食事を楽しむことができます。

詳しくは、ホームページを参照していただくのがわかりやすいかと思います。


news_img_20210419191740906

2021.04.19 【求人募集】正社員 歯科助手・受付 募集!

求人募集の詳細はこちらをご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-817.html



2021.03.22 【求人募集】正社員 歯科衛生士

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1156.html


2021/02/26 歯が3本以上抜けてしまった部分入歯に「コンフォートコネクト」

3~13本の歯を失ってしまった方に向けた、目立たない保険適用外の入れ歯です。
コンフォートコネクトは、歯肉と同色の材質を使用しているため、お口を開けても着けているのが目立ちにくく、
お口の中の形に合わせた、オーダーメイドの柔らかいクッションが、入歯で噛み締められる生活を提供します。
歯を失ってブリッジ、インプラント、入れ歯にしようかお悩みの方は当医院までご相談ください。


2021/01/25 痛くない入れ歯 コンフォート

入れ歯の粘膜にあたる部分がシリコーンで加工され、クッション性のある入れ歯です。
かむ力が強く、今まで入れ歯が痛くて入れられなかった方でも可能になります。
詳しくは、こちらを参照していただくのがわかりやすいかと思います。

2020/12/23 年末年始 休診のお知らせ

2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)まで休診となります。

また、何かあった場合(どうしても痛い等)は
いわき市休日救急歯科診療所(Tel:0246-27-8620)
にて応急対応しております。

2020/11/25 目立たない入れ歯、「コンフォート ソケット」

1~2本の歯を失ってしまった方向けの目立たない入れ歯です。

①ブリッジのように歯を削る必要がありません。
②インプラントのような外科手術がいりません。
③保険の義歯と違い目立たない。
という特徴があります。

金属のばねのないノンメタルクラスプデンチャーの一種ですが「ソケット」は粘膜と接する部分が生体用シリコーンでできており、柔らかく痛みを和らげてくれるのが最大の特徴です。

歯を失ってブリッジ、インプラント、入れ歯にしようかお悩みの方は当医院までご相談ください。


2020/10/26 義歯を使っている方に

義歯(入れ歯)は普段痛くなく使えていても緩くなってきたり合わなくなってきます。
「今日は虫歯の治療だから義歯を家に置いてきた」という方が結構いらっしゃいます。
しかし、義歯を使用している方で歯科医院に通院している方は通院中は義歯を装着して来院してください。
義歯の不具合も診てもらえますし、義歯がないとかみ合わせがわからない場合もあります。
歯科医院では入れ歯も含めて口の中全体を観察しますので気兼ねせず装着してきてくださいね。


2020/09/28 歯のホワイトニング(1)

当医院ではホワイトニングを施行される前に一度来院してもらっています。

患者さんにとっては、来院されたその日にホワイトニングを受けたいとお思いだと考えます。
しかし歯肉の腫脹や、虫歯があるとホワイトニングを行うことができない場合があるため前診査が必要となるのです。
場合によってはホワイトニング前に治療が必要な場合もあります。

ホワイトニングは個人差もあり、皆さんが真っ白になるものではありません。
そのため十分な説明をし同意を得てから行う流れとなっております。

ご興味のある方は、ぜひ当院までご連絡ください。

ホワイトニング


2020/08/31 8月31日(月)午前中のみ休診

午前中は、学校歯科検診のため休診となります。
午後から診療になります。

2020/08/28 見た目が良い入れ歯

今回は金属のばねを使用しない入れ歯(ノンメタルクラスプデンチャー)をご紹介いたします。

通常、部分入れ歯は金属のばねで歯に固定して装着します。
ノンメタルクラスプデンチャーはバネが樹脂でできているため目立たず見た目がより自然な感じになります。
ただし、金属のように簡単に調整ができないためあまり大きな入れ歯には適しません。
1~3本分の入れ歯に最適です。

また、保険適用外の診療となりますので詳しくは当院までご相談ください。

見た目が良い入れ歯

2020/08/28 正社員 歯科助手・受付 募集!

詳細は、こちらをご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-817.html

2020/08/28 パート 歯科衛生士 募集!

2020/07/27 部分入れ歯(2) 部分入れ歯の利点と欠点について

部分入れ歯は欠損した歯を補うために装着します。

利点として、入れ歯を作製する際はほとんど歯を削る必要はありません。
ですので残っている歯には優しい治療法と言えるでしょう。
残っている歯が少なくブリッジが作れない場合でも部分入れ歯は作ることができます。

欠点として、違和感や慣れが必要、金属のばねで歯に固定する為、見栄えが悪いというのがあります。
また、かむ力は自分の歯の3割程度とも言われています。
入れ歯が粘膜面に合わないと痛みを生じます。これは歯科医院で調整することにより改善できます。

くわしくは当医院までご相談ください。


部分入れ歯

2020/07/11 歯科衛生士 募集!

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-1012.html

2020/07/11 正社員 歯科助手・受付 募集!

詳細は、こちらをご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-817.html

2020/07/03 部分入れ歯

歯を抜いた後は、ブリッジや入れ歯(義歯)を製作し、見た目やかみ合わせを回復する必要があります。

よく、「歯を抜いたので差し歯を入れてほしい。」と言われますが、差し歯は歯の根の部分に土台を差し込み歯を作るので、
土台となる根がないと治療できません。(厳密には現在差し歯という治療法は一般的に行われていません。)

通常部分入れ歯は、歯の欠損部分にあわせて残っている歯にバネ(クラスプ)をかけて装着します。食べ物が詰まったりしますので、
食事ごとに洗い流す必要があります。最初は違和感もありますので、慣れるには時間がかかる場合もあります。
義歯は保険治療なら数千円から作ることができます。

詳しくは当医院までご相談ください。

2020/05/31 【お知らせ】診療時間の変更

4月1日から、診療時間が変更になりました。

●月〜水曜日 9:30~12:30、14:00~18:30
●土曜日 9:30~12:30、14:00~17:00
●休診日 木、日、祝日

尚、最終受付時間は診療終了30分前になります。

何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

2020/04/08 【お知らせ】診療時間の変更

4月1日から、診療時間が変更になりました。

●月〜水曜日:9時30分~12時30分、14時00分~18時30分
●土曜日:9時30分~12時30分、14時00分~17時00分
●休診日:木、日、祝日

尚、受付時間は診療終了30分前になります。

何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

2020/03/01 虫歯に負けない強い歯を目指しましょう♪

虫歯になってしまった歯は、治療することによって完治したとしても元の歯に戻ることはできません。

このような虫歯リスクを回避するためにも強いを歯を目指しましょう!

安全に快適なドライビングを日々出来るようにと、車には2.3年に1回の車検があるように、噛む、話す事を楽しむためにも、1年に1,2回の歯の定期検診がおすすめです。

また、虫歯になってから治療ではなく、自分自身で日頃からセルフケアを行いましょう。

語呂合わせで「お口の健康、さしすせそ」を常に意識するとよろしいでしょう。

さ:さっさと磨く、食たべたら磨く。
し:歯垢のもとを取り除のぞく。
す:すき間もしっかり磨きましょう。
せ:セルフケアとプロケア。
そ:その後も定期検診を。

2020/01/21 虫歯を予防しましょう♪

年末年始、冬休みが終わりお子様は3学期が始まりましたね。
いつもの生活リズムを取り戻せてますか?
不規則な生活続きで歯を磨くのも手抜きがちになっていたら、丁寧に磨きましょう。

自宅や学校・職場で歯を磨く習慣が定着して、 むし歯に気を付けている方は多くなっております。
このブラッシング以外にも、フッ化物を塗布して虫歯から歯を守る方法もございます。

特に小さなお子様の場合、歯の生え代わりの時期で歯の質が未熟であり、また、ブラッシングが苦手だったりと、 むし歯になりやすい背景があります。
フッ素塗布については、当院にてお気軽にご相談ください。

2019/12/17 求人募集 歯科助手・受付

歯科助手・受付の求人を募集しております。

詳しくは、ぐるっといわきに掲載中の
求人ページをご覧ください。

https://www.gurutto-iwaki.com/detail/722/job-detail-817.html

2019/11/30 長生きして、自分の歯で食べよう!

「歯は健康の源」 と言われるほど歯は、大切です。
80歳になっても20本以上は自分の歯を保とう、
という8020運動はご存知でしょうか?
80歳でも20本の歯を保っている人は、
美味しいものを食べたり、歯ごたえを感じたり、話したりと
健康はもちろん、生活に活力があるようです。

虫歯は、歯と歯の間に、磨き残しによるプラーク(歯垢)が原因で
歯を溶かしてしまいます。
毎日、しっかりと磨いているから大丈夫!
と思っていても正しく磨けているかが肝心です。
ブラッシングの指導、アドバイスもいたしますので、
日ごろからお口の状態をチェックし、
気になる場合は定期的な受診をおすすめいたします。

2019/10/18 お知らせ

台風19号の猛威により、被災されました方には心よりお見舞い申し上げます。

平中央歯科クリニックは平常どおり診療しております。
一日も早く穏やかな日常が戻りますように願っております。

2019/09/30 健康な身体はお口から!

自分の歯で食べ物が食べれるのが当たりまえと、思っている今。
でも、もし虫歯になり歯が無くなったら??
今まで大好きだったものが食べれなくなる。
1本でも歯が欠けてしまうと食べづらい。
消化不良はもちろん、食感、歯ごたえがわからなくなると
脳への刺激も伝達されなくなります。
そうなると、少なからず身体への影響が生じます。
顔の骨格にゆがみが起きたり、十分に噛まないことにより
唾液の分泌が不十分になり、お口の中の清潔感が損ないます。

そこで、歯磨きを忘れない習慣を心がけましょう。
歯磨きも漠然とではなく意識して実践してみましょう♪


1、朝昼晩、歯みがきは上下・左右・手前奥・裏もしっかり急がず。。

1本の歯は、実は多面体なのです。
前の歯は、表・裏・右・左の4面です。
奥の歯は、表・裏・右・左と上面の5面です。
奥の歯には溝もあります。面と溝、 これを意識して磨いてください。
健康な身体をつくる一つには、 よく噛むこと、 よく噛める歯が大切です。
自分の歯を大切にしていきましょう♪

2019/08/10 夏季休業のお知らせ

2019年8月11日~15日まで
休診とさせていただきます。

2019/07/19 銀歯がとれた!

銀歯がとれた!

歯の詰め物や、かぶせ物は全て歯専用の接着剤によって歯に付けられています。
口の中は常に湿潤状態で氷や、熱いお茶を口にすると温度差が約60度もある過酷な環境です。
さらに、固いものを噛むと詰め物に数十キロの圧がかかります。
そうすると、徐々に接着剤が剥がれてゆき、遂には外れてしまうのです。
この場合、かみ合わせを確認し、内面に問題がなければまた付けることもできます。

もっとも、中がむしばになってはずれたり、歯が欠けてしまって外れることもあります。この場合は再治療が必要となります。

ご自身で市販の接着剤で付けてしまう方がいらっしゃいますが、医療用ではない為危険性があり、ほとんど付かないですのでおやめください。
もし銀歯が外れた場合は捨てないで歯科医院に持参してください。

2019/06/18 笑顔になれる透明矯正「マウスピース矯正」

「マウスピース矯正」

新しく当院で始めましたマウスピース矯正。

1.クリアなマウスピースで目立たない
2.違和感、ストレスがワイヤー矯正と比べ少ない
3.短期間でリーズナブル

 前歯の傾きがちょっと気になる。
 歯と歯の隙間が気になる。
 昔矯正をしていたが歯並びがずれてきた。などの症例に対応します。

*ただし、マウスピース矯正には適応範囲があります。事前に診断が必要となります。

2019/05/22 気になる本「糖尿病がイヤなら歯を磨きなさい」

「ロイテリ菌」タブレット

糖尿病専門医の西田亙先生が書いた本。
先生は自らが糖尿病予備軍で肥満。しかし歯周病を治療したことにより、抱えていた病気がすべて解消。
この実体験から歯周病の怖さと治療をわかりやすく書いています。

糖尿病、高血圧症、脳こうそく、心筋梗塞、肺炎などの病気と歯周病はすくなからず
因果関係があるといわれています。
特に糖尿病は、歯周治療により服用薬が大幅に軽減されたなどすごい内容です!

ぜひ興味を持たれた方はご一読を!

ちなみにこの本に紹介されている「ロイテリ菌」(口の中や腸のバランスを整えてくれる乳酸菌)はタブレットで当医院にて販売しています。

2019/04/29 ゴールデンウィーク休診のお知らせ

2019年4月28日(日)~5月6日(月)は、休診とさせていただきます。

また、休診期間中はいわき市総合保健福祉センター内、
休日救急歯科診療所にて対応いたします。

●休日救急歯科診療所 Tel.0246-27-8620

2019/03/25 スポーツマウスガード

スポーツマウスガード

現在、アメリカンフットボールやボクシングのようなコンタクトスポーツでスポーツマウスガードの装着が義務化されています。
また、野球やサッカー等様々なスポーツにおいても装着が推奨されています。

効果としては、
①外傷から歯を保護する。
②口腔軟組織を噛んでしまうことを予防できる。
③歯で相手を傷つけることを予防できる。
④顎関節の傷害を予防できる。
⑤頭頚部の外傷を軽減できる。
⑥外傷への不安を軽減。(日本小児歯科学会HPより引用)
があります。

既製品も売られていますが、かみ合わせにフィットしづらいため歯科医院でのカスタムメイドをおすすめします。

2019/02/20 舌がん

舌がん

いま、舌がんが話題となっています。

口の中にもがんはできます。頬粘膜であったり口蓋(上あごの裏)であったり舌や歯肉にも。
その中でも、舌がんは発生率が高く、舌の側面にできることが多くあります。
周囲より白っぽい粘膜であったり、腫瘤を触れたり、こすれて赤くなっているなどの症状があります。
ご自分で鏡を見られて、黒っぽい腫瘤があるとおっしゃる方が多いですが、これは舌の静脈です。
なかなか治らない口内炎も初期の症状としてあります。

舌がんは、喫煙、飲酒、合わない義歯の長期使用、歯などが慢性的に触れて傷つけている場合等がありますが、はっきりとした原因は分かっていません。
禁煙、節度ある飲酒、ぴったりした義歯の使用、虫歯、歯並びの治療が予防には効果的ではないでしょうか。
心配な場合は歯科、口腔外科を受診ください。

2019/01/22 うどんのこし

うどんのこし

うどんのおいしさは、麺のこしにあるといわれています。
では、私たちはどうやって食感を感じているのでしょうか。

歯ざわりとか歯ごたえという感覚は、歯の感覚と、噛むための筋肉である咀嚼筋(そしゃくきん)の感覚から成り立っていると考えられています。
そして、歯の感覚は、歯の表面のエナメル質で感じるのではなく、歯の根の周りをおおっている歯根膜の圧力を感じるセンサーで感じます。
咀嚼筋の感覚とは、あごを動かす筋肉の中にあるセンサーが感じるものです。
うどんが歯に当たったことは、歯根膜のセンサーが知覚し、そのときの咀嚼筋にかかる力を筋肉のセンサーで知覚。
それらの情報が大脳のコンピューターで総合的に判断される仕組みになっていると考えられています。(日本歯科医師会HPより引用)

歯周病でこの歯根膜が炎症を起こすと歯が触れただけで相当痛みます。歯の痛みはむし歯だけとは限らないのです。

2018/12/25 年末年始のお休み

当院の年末年始の休診日は、
2018/12/27(木)〜2019/1/3(木)までとなります。
宜しくお願い致します。

2018/12/18 歯肉が腫れた!

歯肉が腫れた!

歯周病は、歯の周りの病気。すなわち、歯肉や歯を支えている顎の骨に、細菌によって炎症が引き起こされる病気です。

初期の病状は、歯の周りの歯肉が赤くなったり、ブラッシング時に出血するなどがあります。

進行してくると、顎の骨が減ってきて歯がぐらついたり、腫れたり、膿が出てきたりします。
時には根の周りを覆う歯根膜に炎症が波及し激しく痛むこともあります。

一時的に腫れが引くと、治ったかと思いがちですが、口の中の環境を改善しないとまた再発します。
口の中の環境改善とは、原因菌を減らす事。それには、しっかりと歯を磨けることです。歯並びや虫歯を治す事でも磨きやすくなるのでリスクは減らせます。

歯周病の治療は、原因菌との戦いでもあります。普段のブラッシングは非常に重要です。正しいブラッシングを身につけましょう。
歯科ではブラッシングの仕方もお教えします。ぜひ気軽に受診してみてください。

2018/11/20 映画「笑顔の向こうに」

映画「笑顔の向こうに」

来年の2月にイオン系映画館で上映される映画です。
この映画は、日本歯科医師会が全面協力し、80歳で20本以上の歯を残そうとする「8020運動」の30周年記念事業として製作されました。

地域歯科医療をテーマに、主人公が歯科技工士役の高杉真宙さん、ヒロインが歯科衛生士役の安田聖愛さんが演じます。
映画の内容は観てみないとわかりませんが、モナコ国際映画祭のコンペティション部門で、1000作品の中から上位30作品に選ばれオープニング上映されるそうです。
きっと完成度の高い映画になったのでしょう。私もぜひこの機会に観てみたいです。

歯科業界もスタッフ不足の問題は将来的にも全国的にも深刻です。
この映画が少しでも将来の職業として歯科という職種をめざす若者のきっかけとなればと思います。

2018/10/19 むし歯の治療法(2)

むし歯の治療法(2)

奥歯の歯の間や、歯の山の部分(咬頭)を削らざるを得ない、比較的大きな虫歯を治療する方法に「インレー修復」があります。

型を取り、削った部分を補うように部分的なつめものを製作し、歯に接着させます。

保険治療ではインレーは主に銀歯(12%の金が含まれる銀合金)になります。
利点は金属の強度を生かし、歯をあまり深く削らずに製作することができることです。

保険外治療では主に自然な見た目を回復するため、セラミックスが用いられます。
色を再現し、割れないようにするためある程度深く削る必要があります。
セラミックスは表面が非常に滑沢でよごれも付きにくい性質があります。

詳しくは当医院までお気軽にお問い合わせください。

2018/09/25 むし歯の治療法(1)

むし歯の治療法(1)

中等度までのむし歯を、目立たなく治療する治療法に、「コンポジットレジン修復」というものがあります。

むし歯の部分のみを削り(むし歯の部分は削っても痛みがありません)、その歯に近い色のプラスチックをつめる方法です。
プラスチックは強い光によって数秒で硬化するので、その日のうちに治療が完了します。
穴が小さければ、ほとんど天然の歯と見分けがつかないように修復する事も出来ます。

むし歯は小さいうちに治しておくことが大事です。また、小さなむし歯は自覚症状がほぼありません。
よって定期的な受診をおすすめします。

2018/08/24 ペンギン・ハイウェイ

ペンギン・ハイウェイ

「ペンギン・ハイウェイ」というアニメが話題になっているらしい。

まだ鑑賞していないので内容はよくわからないが、この映画のタイアップに日本歯科医師会がなっている。

どうやら、映画中に歯科医院がよく登場するらしい。どれほど歯科が活躍するのだろうか?期待を大にして今度観に行こう!

いわきではイオンモール小名浜のポレポレのみでの上映らしい。

日本でも最新の音響設備を導入しているらしいのでこれも味わいに行こう!と思ったのでありました。

2018/07/10 ホームホワイトニング剤が新しくなりました

ホームホワイトニング剤が新しくなりました

当院で使用するホームホワイトニング剤が新製品(TAB-LAB プロホワイトニング)に変わりました。

特徴として
① 数種のペルオキシド(過酸化物)による効果的な漂白
② EXポリリン酸が黄ばみのもとを浮かせて除去し、白金ナノコロイドにより時間を短縮する
③ EXポリリン酸が歯の表面をコーティングし、黄ばみのもとを再沈着しづらくする
④ 硝酸カリウムの知覚過敏抑制効果により、しみにくい
などがあります。

ご自宅でマウスピースに薬剤を注入していただき、毎日20~40分 約1週間の使用で歯の漂白が期待できます。
(漂白効果には個人差があります)

詳しくは当医院まで、お気軽にどうぞ。

2018/06/01 歯科健診

歯科健診

5月は学校歯科健診の季節でした。
当医院も幼稚園、小学校、中学校と歯科健診を行ってまいりました。

小学生までは、お子さん本人が歯磨きの大切さを十分に理解していませんし、上手にも磨けません。

歯磨きの大切さを伝えるのはもちろん校医である私の務めではありますが、
日常においてはご両親の指導や仕上げ磨きが大切かと思います。

おやつの摂り方なども関係しますが、虫歯にならないよう食べたら磨く、そして仕上げ磨きの慣習化をお勧めいたします。

また、中学生や高校生では歯垢(プラーク)が多量に付着している場合が多くみうけられます。
仕上げ磨きもさせてくれないでしょうから、気になる場合は歯科医院を受診しましょう。

2018/05/07 スーパーポリリンホワイトニング

スーパーポリリンホワイトニング

当医院のスタッフが以前スーパーポリリンホワイトニングを試してみました。

1番上の写真がホワイトニング前です。
中段の写真がオフィスホワイトニング1回目後になります。
下段の写真は、その後3回ほどオフィスホワイトニングを施行し、ホームホワイトニングも行ったものです。
若干光の加減で全体が明るく写っていますが、前歯の白斑が目立たないほどの白さになりました。

白さを追及するには、やはりある程度回数が必要なようです。
治療費は1本あたり500円になります。見える範囲の20本を施行します。まずは施行前に1度、診査と説明をさせていただきます。
個人差(年齢や歯の質)が関係してきますので、ご満足いただけるよう、ホワイトニング時はスタッフに要望を相談してください。

2018/04/03 こども用音波式電動ブラシ ソニッケアーキッズ

こども用音波式電動ブラシ ソニッケアーキッズ

今回は子ども用音波式電動ブラシをご紹介いたします。
電動ブラシでは有名なフィリップスのソニッケアーの商品です。

はみがきを嫌がるお子さんでも自ら磨きたくなるアイテムです。
スマホなどでアプリを用いて、ゲーム感覚ではみがきをすることができます。
指示どおりに磨くことで子供でも磨くことができます。
アイテムがもらえたりするので、楽しみながらブラッシングの習慣を身につけられそうです。

当院でも取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2018/03/02 当医院では患者さんごとに、滅菌された器材を使用しています。

当医院では患者さんごとに、滅菌された器材を使用しています。

器具には、前の患者さんの唾液や血液が付着している場合があります。
当医院は、歯を削る器具(ハンドピースやエンジン)、根の治療につかう器具(ファイル)等も含め、
すべて患者さんごとに滅菌された器材を使用しています。
安心して受診してください。

滅菌とは微生物を完全に殺滅、除去された状態をいいます。
ちなみに消毒は微生物の病原性を無くしはするが、無菌状態というわけではありません。

2018/01/31 歯間ブラシの選び方

歯間ブラシの選び方

歯と歯の間を磨く器具として歯間ブラシがあります。
ぜひ、通常のブラッシング前に歯間ブラシを通して掃除をしてください。
口臭や歯周病の予防には大きな効果が期待できます。

使用するブラシの太さは、隙間の大きさよりやや太いもの。
細めのブラシを使用すると通しやすいかもしれません。
しかし、パイプをブラシで掃除するのを思い浮かべてください。
細いブラシでちまちま磨くより、太いブラシで一気に通したほうが効率も良く磨けます。
同様に歯間ブラシもやや太めのものを1カ所につき10回程度通してみてください。
ただし無理には通さないでくださいね。

歯茎の下がり具合によっては隙間の程度が部位によって違い、数種類の歯間ブラシが必要な方もいらっしゃいます。
当医院ではブラッシング指導として、患者さん個々にあったブラシをお勧めいたしております。
くわしくは当医院までお問い合わせください。

2017/12/26 おすすめ 歯科専用ガム!

おすすめ 歯科専用ガム!

今回は、甘味料として100%キシリトールを使用しているガムをご紹介いたします。

キシリトールは、白樺などのかばの木から採られる天然の糖分です。
虫歯菌のエサとならない糖分のため、虫歯菌は活動できず虫歯の原因となる酸を出せません。

一般に流通しているガムのほとんどに人工甘味料アスパルテームが入っていますが、 このガムには人工甘味料のアスパルテームが入っていないため、アスパルテームが心配な方にもおすすめです。

なお、このガムは歯科医院での専売になります。ぜひお試しください。

2017/11/29 歯に危険な飲み物?

歯に危険な飲み物?

いろいろな飲み物がありますが、摂りすぎると歯によくない飲み物があります。
よく、ある飲み物には、「砂糖が何個分が入っているから歯がとける」とかいわれますが、砂糖が直接歯を溶かすことはありません。
歯についている菌が糖を分解して酸をつくり、歯をとかす(むし歯)のです。

炭酸飲料や酢、ワイン、柑橘系のジュースなどは酸性度が高いのでそれだけで歯をとかします。

では、どうしたらよいのでしょう?
それは、第一に「だらだら飲まない」ことです。口の中をなるべく酸性の状態にしないことがポイントです。
これは、糖分の高い飲料水にも当てはまります。スポーツ飲料水も要注意です。お子さんには注意してあげてください。

飲んだら、水やお茶を口に含み、口中を中性にしてあげる。できれば歯を磨くことが重要です。

2017/10/24 睡眠時無呼吸症候群

口腔内装置(OA)

寝ているときに、「いびきがひどく、呼吸が止まっているよ!」と指摘された方はいらっしゃらないでしょうか。
それは、睡眠時無呼吸症候群(SAS)かもしれません。

仰向けに寝ると舌が落ち込み、口蓋垂(のどちんこ)をはさみこんで気道をふさいでしまうのです。
これにより、様々な合併症を引き起こす可能性が示唆されています。

まずは耳鼻咽喉科等専門の医療機関で調べてもらい、適応なら歯科で口腔内装置(OA)を製作することになります。
この装置は下顎を前に出した状態で固定するもので、これにより舌が落ち込むのを防ぐことができます。
ただし、あごの関節が痛む方や違和感が強い方には適さない場合もありますので、よく診査をする必要があります。

くわしくは当院までご連絡ください。

2017/09/27 スーパーポリリンホワイトニング

スーパーポリリンホワイトニング

当医院のスタッフがスーパーポリリンホワイトニングを試してみました。

1番上の写真がホワイトニング前です。
中段の写真がオフィスホワイトニング1回目後になります。
下段の写真は、その後3回ほどオフィスホワイトニングを施行し、ホームホワイトニングも行ったものです。

白さを追及するには、やはりある程度回数が必要なようです。
個人差(年齢や歯の質)が関係してきますので、ご満足いただけるよう、ホワイトニング時はスタッフに要望を相談してください。

2017/08/22 スーパーポリリンホワイトニングのご案内

スーパーポリリンホワイトニング

当院のオフィスホワイトニングが、従来のポリリンプラチナホワイトニングから、スーパーポリリンホワイトニングへ変更になりました。

スーパーポリリンホワイトニングには、あらたに炭素とプラチナナノコロイドが配合され、従来より約1.3倍と効果的に漂白効果を期待できます。

詳しくは当院にお問い合わせください。

2017/07/24 漂白後の後戻り

漂白後の後戻り

オフィスブリーチやホームブリーチにかかわらず、漂白後はだんだんと漂白前の色に変化していきます(このことを後戻りと呼びます)。

個人差がありますが、半年程度で「ちょっと変わってきたかな?」と気付く程度になります。

この時に、一回程度オフィスブリーチをおこなう事により、白さを戻し保つ事ができます。

また、当医院のポリリンホワイトニングをおこなった方には、システム専用の歯磨きペーストを使用することで、白さをより持続することが期待できます。

やはり、美しさを保つには定期的なメインテナンスが必要です。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

2017/06/26 歯のホワイトニング(ウォーキングブリーチ)



歯のホワイトニングには大きく分けてオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、ウォーキングブリーチ等があります。
今回は、ウォーキングブリーチについてご紹介いたします。

歯をぶつけたり、神経を取った場合に、歯が黒ずんだり、褐色になったりします。
これは、歯髄(神経)の中の血液成分が象牙質に浸透し変色したからです。
こういった歯の変色をもどすのがウォーキングブリーチです。
歯の裏側から穴をあけ、薬剤をいれ、1週間ほど歯の色の変化を待ちます。
これを、変色の度合いで数回行います。

保険外の治療になりますが、歯の変色が気になる方はどうぞ当医院までご相談ください。

2017/05/30 歯のホワイトニング(ホームホワイトニング)

歯のホワイトニング(ホームホワイトニング)

歯のホワイトニングには大きく分けてオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、ウォーキングブリーチ等があります。
今回はホームホワイトニングをご紹介いたします。

ホームホワイトニングは、患者さんご自身で行うホワイトニングで、歯科医院で歯型を取り、専用のマウスピースを製作します。
そこにホワイトニングジェルを入れていただき装着するものです。
1日約1時間使用していただき2週間程度様子を見ます。
歯の色の変化には個人差はありますので、様子を見て延長します。
また、当医院のポリリンホワイトニングには、着色しやすい飲食物の食事制限はありません。

歯科医院でおこなうオフィスブリーチに比べ即効性はありませんが、ご自分の都合で行えるので歯科医院に通えない患者さんには人気があります。
詳しくは当医院までご相談ください。

2017/04/24 歯のホワイトニング(オフィスホワイトニング)

歯のホワイトニング(オフィスホワイトニング)

歯のホワイトニングには大きく分けてオフィスホワイトニング、ホームホワイトニング、ウォーキングブリーチ等があります。
今回はオフィスホワイトニングをご紹介いたします。

オフィスホワイトニングは歯科医院で行うホワイトニングで、1時間ほどの施術で1回が終了します。
当院では、ポリリン酸を用いたホワイトニングシステムで、1回の施術に薬液塗布⇒光照射8分を3サイクル行います。
ほかのシステムより歯がしみにくく、光沢が出るという特徴があります。

ただし、1回で希望の白さになるとは限りません。年齢を重ねるほど歯の質が固くなり、白くなりにくくなってきます。
この場合、数回の施術が必要となってきます。
また、ホワイトニングはご自分の歯をより白くするものです。かぶせ物や詰め物は白くはなりません。

ポリリン酸は生体に存在する成分であり安全性も担保されています。

ご興味、ご関心のある方は当院までお気軽にご相談ください。

2017/03/28 歯を抜いたあとに必要なこと

金属の無いバネの入歯

抜歯した場合には何らかの方法で失った歯を補う必要があります。その目的は、機能と見た目(審美性)の回復です。抜歯後そのまま放置しておくと、となりの歯が倒れてきたり、対合する歯が伸びてくるため噛み合わせに影響を及します。また、見た目の印象をはじめ、発音などの様々な面にも支障ををきたします。そうならないために抜歯後の処置は重要なのです。

一般的な治療法にはブリッジと入れ歯があります。ブリッジは失った歯の左右の歯を土台とし、その歯に橋渡しをさせるような形でかぶせます。取り外しができず違和感が少ないのが特徴ですが、土台となる健康な歯を大きく削らなくてはなりません。

入れ歯は主に歯を多く失ってしまった場合に用いられ、残っている歯にばねをかけて装着します。ブリッジのように残っている歯を削ることはありませんが、初めのうちは違和感を感じる方が多いようです。また、すべての歯を失った場合には総入れ歯を用います。

この他にも、人工の歯根をあごの骨に植えるインプラント治療というものがあります。これは残っている歯に負担をかけずに装着でき、違和感なく噛めるようになるのですが、外科的処置が必要な上、保険治療としてはまだ認められていません。

このように、どの治療法にも長所と短所がありますので、治療の前に歯科医師と十分に相談なさってください。

2017/02/28 歯周病について

おいしく食事をとるために!

最近歯が浮いたような感じがしたり、歯肉がはれていたり、歯がぐらぐらしてきたと感じている方はいませんか?
これらの症状には歯周病(歯槽膿漏)の疑いがあります。そのまま放置しておけば歯を残しておくのが困難となり、抜歯にいたるケースが多い病気です。
歯周病は、歯に付いた歯垢(プラーク、この場合は特に歯周病菌)が歯肉溝(歯と歯肉との境目)に停滞することが起因となります。
初期の症状は歯肉のはれを起こし(歯肉炎)、歯磨き等により出血するようになります。病状が進行すると炎症により歯肉溝はより深くなり(歯周ポケットの形成)、歯を支えている骨に影響(骨の吸収)を及ぼします。
こうなると膿が出たり、違和感や痛みを感じるようになります。歯周病を完治させるまでには、進行度にもよりますが、多くは長期におよびます。残念ながら失われた骨は通常では元には戻りません。健康な歯周組織(引き締まった歯肉)を取り戻すのが治療の目標となります。
歯科医院での歯周病治療は、現在の進行度を調べて、正しいブラッシング法の指導と歯磨きでは取れない汚れ(歯石等)の除去を行います。しかし、歯周病は慢性疾患であるため、治療が成功するか否かは患者さん自身の毎日の歯磨きがいかに適切に行われているかにかかっています。
歯周病の患者さんから、「毎日歯は磨いているんだけどねぇ…。」という声はよく聞くのですが、適切な歯磨きにはいくつかのコツがあります。
適切な歯磨きの指導を受けたい方、歯周病の症状にお心当たりのある方は、当医院にご相談ください。

2017/01/31 おいしく食事をとるために!

おいしく食事をとるために!

私達が生きていくためには食物を食べて体に必要な栄養を摂らなければなりません。
食物は口に入ると歯によって細かく噛みくだかれ、飲み込みやすくかつ消化されやすい形で胃に送り込まれます。
歯を失えば、食への楽しみを損ねるだけでなく、健康や審美性(容貌)にも影響を及ぼします。

歯を失う主な要因である虫歯や歯周病(歯槽膿漏)は、口の中に存在する汚れ(プラーク、歯垢)が原因です。
プラークは、ちょうどご飯粒をすり潰したような白っぽい状態で歯に付着しており、様々な細菌とその産生物質から成り立っています。

虫歯になりやすい場所は歯と歯茎の境目、咬む面、歯と歯の間で、歯周病は歯と歯茎の境目の汚れから発症します。
これらの場所のプラークをしっかりと除去することによって、虫歯や歯周病を防ぐことができます。

そのためにも、毎日の歯磨きがとても重要です。歯の痛みや歯茎に違和感がある方は、適切な歯磨きができていない可能性があります。
そこで、歯と歯茎の境目を効果的に磨くことができるバス法をご紹介いたします。

•まず歯ブラシを歯と歯茎の境目(歯肉溝)に約45度の角度で当てます。
•そして力を入れずに細かく左右に振動させます(30回位)。
•一本ずつ磨く感じで丁寧に磨いてみましょう。鏡を見てみがくと磨きやすいです。

こうして全部の歯を磨くと10分程度かかりますが、自分の大事な歯を守るためですので是非実践なさってみてください。
正しい歯磨きの指導を受けたい方は、かかりつけの歯科医院またはお近くの歯科医院に受診なさってください。

2016/12/19  年末年始の救急対応について

年末年始(12月31日~1月3日)に突然の痛みが出た等の場合は、いわき市総合保健福祉センター(内郷)内の歯科休日診療所を受診してください。

いわき市総合保健福祉センター Tel:0246-27-8620

2016/12/19  満車時の臨時駐車場のご案内

満車時の臨時駐車場のご案内

当医院前駐車場が満車の場合、臨時として西隣の松村病院立体駐車場をご利用ください。
その際は駐車券を受付に提出してください。無料駐車券をお渡しいたします。

2016/10/31 口の中の痛み

口の中の痛み

口の中の痛みにはむし歯により歯の神経(歯髄)がダメージをうけて痛むもの、知覚過敏により虫歯の痛みのように強くしみるもの、神経をとってあるが根の先が化膿して痛むもの、歯周病により根の周りに炎症が起き痛むもの、入れ歯が合わずに痛むもの、口内炎、外傷、がん、等様々あります。

歯が痛いイコールむし歯のせいというのは、患者さんの訴えの3割程度に感じています。

症状がひどくなると、痛みも強く、治療期間も長くなり、体への負担も大きくなります。

違和感を感じたら自己診断せずにはやめに受診されるのが一番です。

2016/09/27 口腔外バキューム導入しました

口腔外バキューム

歯を削っているときには、スプレー状に水が出るのですが、一部の水や削りかすが霧状に室内に舞うことになります。
飛沫汚染対策として、患者さんの口の外でそれらを吸い取ってしまうのが口腔外バキュームです。
診療室内の空気をよりクリーンにし、患者さんやスタッフの健康を守る設備です。

2016/08/26 やわらい入れ歯?コンフォート


入れ歯の裏面を生体用シリコーンで覆い、クッション性を持たせた入れ歯です。
どうしても合わない、痛い、噛めないといった不満を解消してくれます。

総入れ歯、部分入れ歯にも対応でき、5年間の保証が付いていますので、はがれたり合わなくなった場合には無償で貼り替えが可能です。

2016/07/26 あいうべ体操

あいうべ体操

いま、テレビなどで放映されご存知の方もいらしゃるかと思いますが、「あいうべ体操」をご紹介いたします。
福岡の歯科医師が考案したもので、うつ病、化学物質過敏症、アトピー性皮膚炎、睡眠時無呼吸症候群やいびき、ドライマウス、パーキンソン症候群、ぜんそく、リュウマチ、インフルエンザなどに効果があるとされていまして、やりかたはとても簡単です。

次の4つの動作を順にくり返します。声は出しても出さなくてもかまいません。口呼吸を鼻呼吸に改善するのが目的です。

①「あー」と口を大きく開く
②「いー」と口を大きく横に広げる
③「うー」と口を強く前に突き出す
④「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす

①~④各5秒を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続ける。
この体操は、真剣に行うとかなり疲れます。慣れるまでは、2~3度に分けたほうが続けやすいでしょう。
入浴時にやるのもおすすめです。ぜひ、興味のある方は試してみてください。

2016/06/28 なるほど歯科検診?

なるほど歯科検診?


6月は、虫歯の日もあり歯科検診の時期でもあります。

歯科検診を受けながら、1(イチ)とか6(ロク)とかC(シー)などの言葉を聞いたことがあると思います。

今回は少しだけ歯科の用語を説明いたします。

歯は、永久歯の前歯が1、智歯(親知らず)が8と順番がつけられています。たとえば左下の犬歯は左下3と呼びます。

乳歯は前歯がA、一番奥の歯がEとなります。その奥に6(6歳臼歯)が生えるわけです。

そして、実際には1本の歯を5分割して診査しています。

また、Cはむし歯、○(まる)は治療済みの歯、×(ばつ)は欠損歯をあらわします。

今度、機会があれば注意して聞いてみてください。自分の歯にすこし関心がわくかもしれません。

2016/05/24 セラミックス治療

セラミックス治療


セラミックスとは陶材、焼き物のことです。歯科で使用されるセラミックスにも種類があります。

従来の酸化アルミ系のセラッミクスから、最近ではガラス系セラッミクス、ジルコニア、が主流になってきました。
それにより、かぶせ物の強度や審美性が向上しています。

プラスチックと比較し、色、つやは変わることはありません。

しかし、製作はフルオーダー(保健治療の銀歯でもですが..)で、色彩も個人にピッタリ合うように作りますのでコストがかかってしまいます。

特に前歯1本が色の合わないかぶせ物が気になる方におすすめです。

2016/04/25 保険でも白い歯のブリッジ

保険でも白い歯のブリッジ

以前は銀歯のみだった奥歯のブリッジですが、4月から保険診療で、ブリッジの場合のみ第一小臼歯(前から4番目、犬歯の後ろの歯)にレジン前装冠(頬側をプラスチックで白くした冠)をかぶせられるようになりました。
笑うと見えてしまう歯なので、銀歯と比較し審美的にも患者さんにはうれしい改定かと思います。

ブリッジ治療に関して、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。

2016/03/28 むし歯に強い歯をつくるフッ化物塗布

むし歯に強い歯をつくるフッ化物塗布

むし歯の予防として、歯面にフッ化物を塗布し歯質を強化することができます。
普段お使いの歯磨き粉の多くにも成分として入っていますが、
歯科医院で、より高濃度のフッ化物を塗布することによって、より効果が期待されます。

フッ化物は乳歯や生えたての永久歯に多くとりこまれ、より強い歯となります。
来年度から「いわき市歯と口腔の健康づくり推進条例」が制定されたことにより市内の小中学校でフッ素洗口がはじまります。
これによりむし歯の罹患率の低下が見込まれます。
もちろん歯ブラシが一番大事ですので怠らないようにしてください。

2016/02/24 こどものむしば

こどものむしば

そろそろ春も近づき、入園、入学の季節になります。
その前にぜひお子さんの虫歯を治しておきましょう。
入学後は忙しくなり、なかなか通院時間もとれなくなります。
むし歯を確認しているのなら、はやめに受診をしましょう。
(春休み中は混み合うので小児歯科の予約がとりづらくなります)

2016/01/25 今年もよろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いいたします。

1月もそろそろ終わろうとしております。
17時を過ぎても、だんだんと明るくなってきました。
しかしまだまだ寒い日が続きます。
歯みがき時の水もたいへん冷たくなっています。
そんな水ですすぐとしみてしまう、という方も多いでしょう。
むし歯ではないか?と心配されるかもしれませんが、その多くは象牙質知覚過敏症です。
ご自身で対応されるには、知覚過敏用の歯磨き粉を使用する、ぬるま湯ですすぐ、等をお勧めします。
もちろん本当に虫歯になっている場合もありますので、おかしいと思ったら、歯科医院を受診してください。

2015/12/21 年末年始のおしらせ

年末年始のおしらせ

今年の診療は12月26日午前までと致します。
年始は1月5日から診療致します。

なお、お正月中(12/27,31~1/3)の急な痛みなどは、
いわき市休日救急歯科診療所を受診してください。

2015/11/25 ガム!

ガム!

今回は、甘味料として100%キシリトールを使用しているガムをご紹介いたします。
キシリトールは、虫歯菌のエサとならない糖分なため、虫歯菌は活動できず虫歯の原因となる酸を出せません。
またこのガムには人工甘味料のアスパルテームが入っていないため、アスパルテームが心配な方にもおすすめです。
当医院ではガム、タブレット各種¥260(税別)で受付にてにて販売しております。
ぜひお試しください。

2015/10/26 新導入ポリリンプラチナホワイトニングの特徴(1)

新導入ポリリンプラチナホワイトニングの特徴(1)

当医院で新導入したポリリンプラチナホワイトニングの特徴の1つとして歯のコーティング効果があります。
従来のホワイトニングはホワイトニング後、24時間は色の付いたもの(コーヒー・カレーライス・紅茶・醤油・タバコ等)を飲食できませんでしたが、
ポリリンホワイトニングではポリリン酸が歯をコーティングし着色しにくい歯になるので当日から色の付いたものを口にしても大丈夫です。

詳しくは画像の表をご覧ください

2015/09/28 ポリリンプラチナホワイトニング導入しました

ポリリンプラチナホワイトニング導入しました

従来のホワイトニングより白くなり、しみにくく、リーズナブルにできるポリリンプラチナホワイトニングを導入いたしました。

今までのシステムではホワイトニング中は喫煙やワイン、コーヒー、カレーなど着色を引き起こすものはガマンしなければなりませんでしたが、
そのような制限はなくなりました。

治療費等詳しい内容はホームページをご覧ください。

2015/08/25 9月の休診日のお知らせ

9月の休診日のお知らせ

9/3(木)、10(木)、17(木)、その他毎週日曜日は休診日です。
9/20(日)~23(水)のシルバーウィーク期間は休診となります。
24(木)は午前のみ診療いたします。

2015/07/28 新しいホワイトニングのご紹介(1)

新しいホワイトニングのご紹介(1)

歯のホワイトニングとは、自分の歯の色をより白く明るくすることです。

当院では今回新しくポリリンプラチナ ホワイトニングシステムを導入いたしました。

従来のホワイトニングと比較し、より白く、非常にしみにくく、透明感があるという特徴があります。

また、今までのシステムではホワイトニング中は喫煙やワイン、コーヒー、カレーなど着色を引き起こすものはガマンしなければなりませんでしたが、そのような制限はなくなりました。

さらに治療費も従来の約半額で施術できます。

ただし、虫歯や詰め物、かぶせ物の歯はできませんのでご相談ください。

2015/06/22 歯間ブラシについて

歯間ブラシについて

歯と歯の間を磨く器具として歯間ブラシがあります。

歯周病で歯肉が下がって歯と歯の間に隙間ができた場合、歯間ブラシを通して掃除をしてください。

使用するブラシの太さは、隙間の大きさよりやや太いもの。

多くの方は、細めのブラシを使用されている傾向を多く目にします。

その方が通しやすいかもしれませんが、パイプをブラシで掃除するのを思い浮かべてください。

こちょこちょと磨くより太いブラシで一気に通したほうが効率も良く磨けます。

同様に歯間ブラシもやや太めのものを1カ所につき10回程度通してみてください。

歯茎の下がり具合によっては、数種類の歯間ブラシが必要な方もいらっしゃいます。

当医院ではブラッシング指導として、患者さん個々にあったブラシをお勧めいたしております。
くわしくは当医院までお問い合わせください。

2015/05/19 歯ブラシについて

歯ブラシについて

歯ブラシはメーカーによって、ブラシ部分の形状や毛の質等を変えて色々な種類がありますが、

今回はGC社のルシェロという歯ブラシをご紹介いたします。

ルシェロシリーズの歯ブラシの特徴として、患者さんの性別、年齢、モチベーション、生活環境、虫歯、

歯周病等を考慮して様々なタイプがあることです。

デザインもカラフルで、グリップも握りやすく好評です。

当医院では、ご相談に応じてブラッシング指導時や治療時に、患者さんごとにあったブラシをご紹介させていただくこともできます。

2015/04/21 歯が抜けたままにしておくと

歯が抜けたままにしておくと

何らかの原因で、やむをえず抜歯となってしまうことがあるでしょう。

そしてその部位をそのままにしておくと、大変な状態になってしまうことがあります。

隣の歯が倒れてきたり、かみ合わせの歯が伸びて、とび出してきたりします。

そうすると、かみ合わせが悪くなったり、物が詰まるようになって虫歯や歯周病をひきおこします。

特に歯周病の方は歯の移動が早く起こるので注意が必要です。

抜いた場所は、通常はブリッジや部分入れ歯で補うようになります。
詳しくは当院でお聞きください。

2015/03/17 子供のむし歯予防

子供のむし歯予防

こどもの歯を虫歯にさせないために、大事なことは仕上げ磨きです。
こどもは、「食べたらなぜ歯を磨くのか?」、「どうして虫歯になるのか?」ということを理解していません。
そこで、仕上げ磨きをしっかりしてあげることが重要になります。
小さいうちはひざの上に寝かせて磨いてあげましょう。
嫌がる子もいますが、毎日丁寧に続ければ慣れてきます。
小学生の高学年になっても、自分できれいに磨くのはむずかしいものです。
できれば毎回チェックしてあげましょう。
仕上げ磨きによってむし歯のリスクは格段にさがります。

2015/02/20 歯のクリーニングとホワイトニング

歯のクリーニングとホワイトニング

来院される患者さんの中でも、歯のクリーニングとホワイトニングを混同されてる方が多くいらしゃいます。
「ホワイトニングがしたい」ということでお話を伺うと「それはクリーニングですね」となることが多々あります。
クリーニングは、歯についている着色、歯垢や歯石を落としきれいにすること。
このとき、歯はきれいになりますが、歯そのものの色は変わりません。歯周病治療の一環でおこないます。
ホワイトニングは、歯の色を白くすること。
薬剤を用いて歯を白くします。美容的であり保険診療外となります。

2015/01/21 歯周病の話

歯周病の話

歯周病の症状:歯肉からの出血、歯の動揺、噛みにくい、歯肉がムズムズする、歯肉から膿が出る、口臭が気になる等があります。

歯周病とは:歯茎の境目のプラーク(歯垢、細菌のかたまり)によって歯肉が腫れ、歯槽骨がなくなっていく病気です。

診査:歯と歯茎の境目(歯周ポケット)の隙間の深さを測ります。
健康な歯肉は3ミリ以下で出血もしませんが、歯周病になると4ミリ以上の深さになります。

治療法:歯周病の治療法として患者さん自身では取り除くことのできない歯石を除去するスケーリング、ルートプレーニングがあります。
歯を滑沢にしてプラークを付きづらくします。さらに踏み込んだ処置としては歯周外科処置があります。

一番大事なのは患者さんによるプラークコントロールです。

毎日のブラッシングがおろそかだと毎週歯科医院に通っても歯周病は治りません。

2014/12/17 虫歯は削っても痛くない?!

虫歯は削っても痛くない?!

虫歯の部分は理論的には削っても痛くありません。
歯の表面のエナメル質には感覚がありません。
そしてその下にある象牙質は、通常は歯の神経(歯髄)と繋がっていて削れば痛みを感じます。
しかし虫歯になると象牙質の組織が変性し、削っても痛くない状態となります。
うまくこの部分のみを削れば痛みを感じずに処置することができるのです。
なるべく虫歯部分のみを削って目立たなく治す方法がレジン充填修復といわれ、
歯と同じ色のプラスチックを詰めることで、その日のうちに治療を済ますことができます。
ただし、大きな虫歯には適さないケースもあります。

年末年始の休診日
12月28日~1月4日まで休診いたします。

2014/11/05 子供の歯科治療(1)

子供の歯科治療(1)

当医院の小児歯科診療室は完全個室になっており、ご家族みなさんでの付き添いも可能です。

なかには泣いてしまうお子さんがいらっしゃるかもしれませんが、

個室内では、お子さんが泣いても周りに気を使うことなく安心いただけます。

0歳からでもお口の中で気になることがあれば気軽にご来院ください。

2014/10/07 歯の知覚過敏について

歯の知覚過敏について

だんだんと寒くなってまいりますと、歯がしみるという患者さんが増えてきます。

水道の水も冷たくなり、口で息を吸うのもしみる。

虫歯ではないか?と思われる方が多いのですが、その多くが知覚過敏と考えられます。

原因として、不正なブラッシングや歯ぎしりなどで、歯の表面のエナメル質が崩壊し、象牙質が露出してしみる。

歯周病で根が露出ししみる。等々があります。

かための歯ぶらしを使用している方、歯ぎしり、歯周病がある方は要注意です。
歯のコーティングや知覚過敏用歯磨きによって緩和されますが気になられている方は、当医院にご相談ください。

2014/09/12 歯科衛生士 募集!

歯科衛生士 募集!

当医院では元気で、やる気のある歯科衛生士さんを募集しております!

患者さんの歯科治療に対するモチベーションを、ググッと上げてくれるような方、経験は浅くてもスキルアップを目指したい方、子育てがひと段落したベテランの方、いわきにUターン、Iターンしてきて仕事をお探しの方、お待ちしております。

詳しくは、求人インフォメーションをご覧ください。

2014/08/12 歯周病予防の歯のみがき方

歯周病予防の歯のみがき方

歯周病の原因となるのは、歯と歯茎の境目にあるプラーク(歯垢)です。
プラークは細菌が目で見えるほど増殖したもので、食べかすとは違います。
このプラークの細菌が毒素を出して歯茎を腫らすのです。

歯周病にならないようにする、もしくは歯周病を治すには
この原因となる細菌をいなくすればよいのです。

ふだんの歯磨きは歯と歯茎の境目を意識して磨いてみましょう。
歯と歯茎の境目には歯肉溝(歯周ポケット)と呼ばれる溝があります。
この溝を磨く気持ちで、歯と歯茎に対して歯磨きの毛先を45度に当てて
やさしく1本づつ磨いてみましょう。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが健康のため実践してみましょう。

当医院ではブラッシングの指導も行っております。
患者さんひとりひとりにあった磨き方をご指導いたします。

2014/07/19 むし歯にならないチョコレート

むし歯にならないチョコレート

寝る前に食べるのが効果的!キシリトールのはたらきで虫歯菌を減少させます。当院で取り扱っております。

2012/12/11 年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

今年もあとわずかとなりました。
当院の休診日は12月27日午後~1月3日です。
みなさん健口には注意してお正月をお過ごしください。

2012/05/16 自然に見える歯

自然に見える歯

歯にかぶせ物をする場合、より自然にみえるのはセラッミクスにかなうものはありません。
セラミックスは光を通し、天然の歯と区別が付かないほどの審美性を再現できます。
ただし、適応症や治療費についてはご相談下さい。

2011/12/26 年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

年末年始の休診日は、12月28日午後から1月5日までといたします。
通院中の方で何かあった場合は、いわき市保健センター休日診療(12/31、1/1,2,3)等を受診してください。

2011/06/03 あれから3ヶ月

あれから3ヶ月

東日本大震災から3ヶ月が経とうとしております。
震災直後から比較すると、だいぶいわきも元気を取り戻しているように思われます。
当医院としましては、被災された方を含め全ての患者様にお口の健康を取り戻していただくためサポートして参ります。
お気軽にご相談下さいませ。

2011/03/28 診療再開致しました。

本日より、診療を再開致しました。

予約の患者様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
こちらからお電話にて、ご連絡をとらさせていただきます。
よろしくお願い致します。

はじめての患者様はあらかじめお電話いただくと待ち時間なく診療できます。


町中は、だいぶ車通りが多くなり、活気が少しずつ戻ってまいりました。
みなさん。力を合わせ、いわきを盛りたててまいりましょう。

2011/02/01 マウスピース

マウスピース

ボクシングやラグビーなどのいわゆるコンタクトスポーツではマウスピースの装着が推奨されています。
もちろん歯を保護するためにするのですが、瞬発力の向上も期待できます。
当院では患者様にあわせた各種マウスピース(顎関節症用、睡眠時無呼吸症候群のいびき防止用、スポーツ用など)の作成を致します。
お気軽にお問い合わせください。

2010/12/28 掘り出し物

掘り出し物

実は子供の頃から、ガンダムが好きでいろいろ集めているのですが、
先日中古でこんな物を見つけました。
「ガンダムルアー」。10年ものです。

ちなみに、ルアー釣りはガンダムよりすきです。

年末年始のおしらせ
12月28日午後より1月3日まで休診いたします。
お正月中に何かあった場合は、いわき市保健センターの休日診療を受診されるようご案内いたします。

2010/11/05 歯間ブラシって何でもいいの?

歯間ブラシって何でもいいの?

みなさん歯間ブラシはお使いでしょうか?

歯間ブラシにはいろいろなサイズがあり、適切に歯の間にあった物をお使いください。

2,3種類必要になってくる場合もあります。

当医院では患者様のお口の状態にあわせてブラッシング指導を行わせていただきます。

お気軽にお問い合わせください。

2010/09/21 キシリトールガム

キシリトールガム

歯科医院専用キシリトール100%のガムを販売しております。
キシリトールは、虫歯の原因になる酸をつくらない天然素材の甘味料です。

2010/06/28 はじめまして

はじめまして

いわき平にある、平中央歯科クリニック院長山崎です。
この度、ぐるっといわきに参加させていただくことになりました。
よろしくお願いいたします。